勝利宣言
9月23日夜。 私は横浜に、確かにいた。
ついに、あの看板~
負けは許されない戦い、悪くとも相討ちが最低条件だ。
この半年間の集大成が、すべて今宵にかかっていた。
そう、 おかしらの首をとる日が ついにやってきたのだ。
いつもの2003メガネに、自作スタンドマイク。
スペシャルなタスキに、必勝ハチマキ。
上着の胸ポケットには、赤黒配色のワンポイント。
これ以上の衝撃は、 もはや確実に、 あり得ない。
で、
がぁ~ん~
その大事な姿ぁ~ 写真撮るの忘れたのよぉ~
(だれかくれぇ~)
で、さらにぃ~
カラオケCDいっぱい録音して、ラジカセまで持参して、
いっぱい、いっぱい、歌おうと思てたのにぃ~
ちょっとぉ~、こっち見てよっ!
1曲目の1番の途中で、皆 完全に引ききってるし~
もう、1番でやめる決心して、しゅうりょーしたし。。。 汗
この時点では、KO負け寸前だったのだが、
ここで倒れてしまっては、最後の大仕事も完遂できないので、、、
何とか耐え忍び、時が来るのを待つ。。
それでもおかしらは、 私のステージ衣装に度肝を抜かれた様子で、
慌てて、正装のスパロウコートに着替えてきたくらいだ。
これが噂のスパロウコート・・・
エミリアンドミナロに挑む、
キッカケになったヤツだ。
宴会も中盤に差し掛かった頃、
おかしらが席を立った。 後を追う私・・・
途中、階段を降りる彼の背を見つめていた私は、
なぜか、自然とこみ上げてくる不思議な感情を抱いていた。。
なんなんだこれは。。 なぜか、涙が出そうになる。。
向かった先は2階工場、大きな機械が所狭しと 構えていた。
そうとーな投資額なんだろう。。
この時、もう既に私の中で答えがでていた。
もう、いい。 もう・・・
多分、半年間、こういう気持ちを実感したかったのだろう・・・
彼がその背に負っているもの、それは計り知れなく重い。
そんな彼の背中を見て、自分の中の男気の存在を確かめる、
そういう人達が、だから此処には自然と集まる。
いつの頃からか、その中の一人で在りたい・・・
一日、いや、1時間でもいいから、そんな空気を感じてみたい・・・
私の半年間は、こういう気持ちを実感するための伏線だった。
彼に戦いを挑むというスタイル、それは異形の親愛だった。
もう、勝ち負けはどうでもよくなっていた。
それよりも、感情を悟られないようにするのに 必死だった。
・・・・・
めざめたら・・・
・・・・
そうだ、思い出した!
最後にもう一つ、大仕事が残っていた。。
まだ朝は早い。。
噂どおり、遠くには海だ。
まだ皆、熟睡している。。
青いモスラも・・・
今しかない・・・
おかしらッ! 覚悟じゃぁ~! パシゃッ!
ついに、戦いは終わった・・・
もう、これ以上ない充実感を胸に、私は横浜を後にした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした!
電車の為に引き上げてしまい…
その後がきになってました(笑)
投稿: ちゃま♪ | 2006/09/25 10:45
徹夜だったのですね、お疲れさまでした。
私も帰ったら、へろへろでした。
これを機に、これからも宜しくです。
投稿: なるせ@コスモテック | 2006/09/26 08:56
ちゃま♪さん、結果はご覧のとおりです。
でも、このまま黙っているおかしらではないですから。
まだまだ戦いは続きそうです~
投稿: Mr.T. | 2006/09/26 17:37
なるせさん、こちらこそよろしくお願いいたします。
徹夜というか、寝るには寝たのですが・・ 頭ガンガンでした。。
これに懲りず、次回もお誘いくださいませ。。
投稿: Mr.T. | 2006/09/26 17:41
カ、カラーはやめて。
せめて白黒で・・・
って、それが涙が出そうになったヤツのすることかーーーっ!
投稿: みどりかわ@ミナロ | 2006/09/26 18:16
>その大事な姿ぁ~ 写真撮るの忘れたのよぉ~
あら、忘れちゃったのぉぉおお?(´。`)
それ~は、それ~はずずぁあんねぇぇんねぇぇ?
ぢゃ、近々おおっぴらにのせて あ・げ・る
( ̄ー☆キラリーン
投稿: emiemi | 2006/09/26 20:45
>カ、カラーはやめて。
って言うわりには、負け顔、結構気に入って、使ってんじゃん!
写真も、言葉も。。
投稿: Mr.T. | 2006/09/26 23:43
>ぢゃ、近々おおっぴらにのせて あ・げ・る
望むところだぁ!
こっちも闇ルートで、いろいろ仕入れてあるのだぁ~
負け顔の鬼とか・・・ うしし~
投稿: Mr.T. | 2006/09/26 23:48
こういう、懇親会、楽しいし・本音(に近い事)がでそうですし。(薬がもうすこし軽減されればなあ・・・)
投稿: デハボ1000 | 2006/09/27 18:27
デハボ1000さん、ありがとうございます。
本音。。 でました。 特に階段を降りていくシーン・・・
次回は是非、ご一緒に。。
投稿: Mr.T. | 2006/09/27 20:29
ブログで知り合ったメンバーの飲み会だったのでしょうか。
学校とか就職とは違って、独立した後にできてくる人脈というのは、なんとも不思議な感じがあります。ちょっと前まではただすれ違うだけの人々だったかもしれないですもね。
こういうのも金には換算できない部分なんでしょうね…
投稿: シゲ | 2006/09/29 01:57
シゲさん、ありがとうございます。
>ただすれ違うだけの人々
起業してから特に、出会いすべてに「縁」がある、と強く思うようになりましたね。
何もアクションを起こさなければ、すれ違うことさえなかった人達ですから。
投稿: Mr.T. | 2006/09/29 07:07