« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »
最終18番ホール。
第3打目が池の金魚を驚かせたところで、
完全に集中力が切れてしまった。
最高の天気に恵まれた半年ぶりのゴルフ。
掴みかけた栄光は、まるでウナギのように逃げていった。
投稿者 Mr.T. 時刻 08:31 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ひとり贅沢もたまにはいい。
投稿者 Mr.T. 時刻 10:23 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
ぎりぎりのタイミングで一本乗り遅れた時、
真昼間の東京でも、こんな場面に出会える。
今週は忙しい。
房総から大阪南港まで突っ走るぜよ。
投稿者 Mr.T. 時刻 21:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
オレと言っても、私ではなく息子のRCハマー。
沼津のこどもは、自分のことを「オレ」と呼ぶ。
ちなみに発音は、オが「ラ」で、レが「低いほうのド」。
これが沼津のこどものセンス。
で、本題。 このハマー、
芝も砂も石ころも関係なく、ガンガン走る走る!
続きを読む "オレのハマー"
投稿者 Mr.T. 時刻 10:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
全長21mを超える、日本最大の蒸気機関車D52。
日本に現存するのは7台だけらしい。
三島の楽寿園には一回り小さいC58(シゴハチ)
富士の入瀬山公園には有名なD51(デゴイチ)
どれをとっても、ハーフの目標にはいい数字たる。
投稿者 Mr.T. 時刻 16:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
此処に来たのは生まれて初めてのこと。
しかも絶好のお花見日和、運がいい。
今までいろんな桜並木を見てきたが、
言葉を失ったのは、これが初めてかもしれない。
続きを読む "上野公園"
投稿者 Mr.T. 時刻 10:20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (8) Tweet
ミニカー釣り。
なぜか緑色が好きな我が息子は、
緑色のトラックばかり狙っていた。
ま、いいか。
投稿者 Mr.T. 時刻 09:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (8) Tweet
最近のコメント