« 品川シーサイド | トップページ | 足利学校 »

2010/05/17

ナナホシテントウ

Nec_0090_2

週末のテレビで、高知のピーマン農家の方が、

てんとう虫を、子供に1匹10円で捕まえさせて、

それをビニールハウスに放しているというのを見た。

てんとう虫の大好物は、野菜を食い荒らすアブラムシ。

これを「天敵栽培」といい、農薬を使用を抑えられるらしい。

 

1匹10円、素晴らしいエコビジネスぜよ。

 

|

« 品川シーサイド | トップページ | 足利学校 »

コメント

わたしもてんとう虫をつかまえて、高知まで持って行こうかしらん?
子ども限定?(笑)
ななほしてんとう虫の場合は、20円になるとかだったら、楽しいなぁ~

野菜にも人間にもやさしいし、子どもは自分で稼いだ感があるし・・・いいね!このエコビジネス!

投稿: ちりり | 2010/05/17 12:32

農家の方にとって、
「厄介者」と「正義の味方」、虫は紙一重ぜよ。
 
花粉を運ぶミツバチもハウス農家にはかかせないからね。

投稿: Mr.T. | 2010/05/19 19:48

この記事へのコメントは終了しました。

« 品川シーサイド | トップページ | 足利学校 »