2011/01/25

Mr.T 生誕祭

2006年1月25日にスタートしたこのブログ。

早いもので、今日でちょうど5年の月日が流れた。

9月以来更新していなかったこのブログ、

本当はもう閉鎖しようかと思っていたのだが・・・

続きを読む "Mr.T 生誕祭"

| | コメント (4)

2008/04/19

設立記念日

今日4月19日はわが社の設立記念日である。

家族の誕生日と同様に、生涯忘れない思い入れの深い一日だ。

毎年、この日をどんな状況で迎えられるか、すべて自分次第だ。

そう考えれば考えるほど、やる気がグングン沸いてくる。

そして、今年もきっといける と、自らを鼓舞する。

 

これが 起業家精神 というものなのだろうか・・・

 

| | コメント (2)

2007/08/24

Thailand

タイは、 王国である。

  A20

 

 赤黒ぢゃなくてよかったのう~

 

 

様々な部分で、日本との関係も深く仲良しだ。

しかもイニシャルTだ。 決して、Hではない。

だからかどうか定かではないが、

最近この国からの引き合いが止まらない。 Ha~Ha。

続きを読む "Thailand"

| | コメント (4)

2007/07/27

ヒット商品

一年前、2万円そこそこだった株価が、

昨日、遂に3倍の6万円を突破した。

DSに続いて、Wiiも 全世界で爆発的に売れまくっている。

任天堂。 この勢い、どこまで続くのだろう・・・

 

続きを読む "ヒット商品"

| | コメント (6)

2007/07/20

エアコンの季節

これから夏本番。 どこもかしこも、エアコンの季節。

家にも、事務所にも、車にも、エアコンは欠かせません。

 

そして、ニッポンの工場にも。 

続きを読む "エアコンの季節"

| | コメント (2)

2007/06/30

K社からの電話

先日の夕方の出来事。

電話の向こう側、 相手が名乗る会社名を聞いて驚いた。

どうやら、商品設計の若手担当者らしき電話の声は、

無論、私が以前にそこに勤めていたことなど知る由もなく・・・

 

続きを読む "K社からの電話"

| | コメント (6)

2007/06/17

Big Shot

父の日ということで・・・

父が好きだった戦争映画、「史上最大の作戦」 しかり、

史上最大の納品を、 越前の国は敦賀にて  先週終えてきた。

これがまた、今まで手がけた中で最高の大物だ。

 

続きを読む "Big Shot"

| | コメント (4)

2007/06/02

休日出勤

基本的に、朝方人間の私。

土曜の朝5時から8時頃まで、出勤している。

Cimg0007  

 

事務所らしくなってきました。

 

 

 

決して、追われ仕事を片付けるのではなく、

自分だけの時間を求めて・・・

 

続きを読む "休日出勤"

| | コメント (4)

2007/05/30

カラー

イメージカラー を決めようと思う。

( あ、T個人のカラーではなく、 会社のね・・・ ) 

今までも、封筒や名刺は青系で統一していたが、

会社にしたことだし、見かけにもこだわってみようと思う。

 

続きを読む "カラー"

| | コメント (9)

2007/05/03

充電

4月、 その走り方の無理が響いてか、

後半久々にバテてしまった。。  腰もはってるし・・・

ようやく辿り着いたこの連休、

Photo_3  

 

 急速充電希望。。

 

 

果たして、充電の日々となり得るだろうか?

 

続きを読む "充電"

| | コメント (6)

より以前の記事一覧